IP 関連計測器

Pネットワークエミュレータ VE (Virtual Enterprise) 旧STORM

Pネットワークエミュレータ VE (Virtual Enterprise) 旧STORM

既に全世界で1000社以上の納入実績をもち、標準機として評価を得ているIPネットワークエミュレータです。ギガビットまでの回線帯域幅が設定可能で、中~大規模ネットワークIP機器(VoIP、テレビ会議システム、IPカメラなど)の性能評価はもとより、キャリア・ ISPにおける新しいサービスの開発・評価試験や大規模衛星回線を使用したシステムの評価試験に最適です。

特長

  • エミュレーションネットワークを設定するGUIに"図書き入力"が可能なMicrosoft Visio(TM)を採用、操作が非常にわかり易く特別なトレーニングが不要
  • WAN内で発生するネットワークの問題をリアルタイム・コネクションでシミュレーション
  • STORM Catcher(オプション)追加より、24時間365日、実ネットワークの遅延時間 / パケットロス率を測定し、再現テストが可能

仕様

  • シミュレーション: 網内遅延、網内パケットロス、パケット効果、リンクエラー、網内の輻輳、パケットフィルタリング、ルータエミュレーション
  • WAN回線帯域: 2.4Kbps ~ 622Mbps

IPネットワークエミュレータ VE-Small Business Edition (旧CLOUD)

IPネットワークエミュレータ VE-Small Business Edition (旧CLOUD)

手軽にIPネットワークをベースとする各種ネットワーク機器の機能評価 / 検証を簡単かつ正確に行うことが可能です。WANの回線帯域がMAX 10Mbpsであることからも、IPアダプタ・ゲートウェイを経由するアナログ回線用FAX等の通信試験に最適です。

特長

  • ソフトウェアベースのためノートパソコンとNICがあれば、IPネットワークのシミュレーション環境の作成が可能
  • WAN内で発生するネットワークの問題をリアルタイム・コネクションでシミュレーション
  • リアルタイム統計データも簡易アナライザ機能で分析可能

仕様

  • シミュレーション: 網内遅延、網内パケットロス、パケット効果、リンクエラー、網内の輻輳
  • WAN回線帯域: 2.4Kbps ~ 10Mbps

VoIPアナライザ Altiza VoIP Analyzer

VoIPアナライザ Altiza VoIP Analyzer

ASN.1形式(H.323など)、ABNF形式(SIP)で記述されたテキスト形式の定義ファイルに従って解析する VoIPプロトコルアナライザです。テキストエディタ等の編集によりメッセージやパラメータの追加、変更、新しい勧告への対応は勿論、独自のフォーマットの定義まで簡単に対応できます。RTP、RTCPパケットから算出したパケットロス、ジッタ、遅延をもとに、コーデックの影響、端末の性能や、人間の知覚の特性まで考慮した音声伝送品質をR値、MOS値で算出します。

特長

  • PCプラットフォームの高機能VoIPプロトコルアナライザ
  • 解析のカスタマイズが容易
  • マイク/スピーカも使用可
  • R値、MOS値による音声品質測定機能を搭載
  • IEEE802.1Q Virtual LAN(VLAN)解析に対応
  • IPv6/ICMPv6/MobilePv6解析機能
  • RTDelay Viewer機能

VoIP Node Simulator NX-VNS

VoIP Node Simulator NX-VNS

ソフトフォンイメージで手軽に使用できるSIP UAエミュレータです。

特長

  • 簡単、お手軽に被試験装置の対向や擬似端末として機能
  • 現行RFCで規定されるメソッド・仕様を網羅
  • シナリオ登録などの事前設定が不要
  • 1PC上での複数同時起動も可能

Multi Media Traffic Generator MMTG

Multi Media Traffic Generator MMTG

複数のSIP端末を擬似することによりSIPサーバ・VoIPネットワークへSIP、RTPパケットを流し、VoIPシステム全体の構築へ向けた品質評価試験を目的としたツールです。

特長

  • 多数のIP電話を擬似するSIP+RTP連携ジェネレータ
  • 自由自在な設定で実トラフィックを再現
  • コスト削減可能なオートメーションシステム
  • 試験効率Upは素早く容易なシナリオ作成
  • Artiza VoIP Analyzerとの連携可能

ギガビットフルレート対応ネットワークエミュレータAnpro

ギガビットフルレート対応ネットワークエミュレータAnpro

ANproはネットワークで発生するさまざまな品質劣化をエミュレートします。IP電話、ストリーミングなどリアルタイム性が要求される機器の検証に適しています。

特長

  • ポートごとにインタフェースを選択可能
  • 最大3段のVLAN設定可能
  • フローごとに出力ポート指定などさまざまな設定が可能
  • 遅延、パケットロス、破壊、入れ替え、重複を自由に設定
  • レポート機能も充実

VoIPゲートウェイ LANdeVOICEシリーズ

VoIPゲートウェイ LANdeVOICEシリーズ

IPネットワークを利用したVoIPを構築するゲートウェイで、企業内電話網や地域電話網、国際電話網などが構築できます。各拠点に一斉同報通信が可能で館内一斉放送、遠隔事業、遠隔監視など多彩なアプリケーションに適用します。

リモートパワーコントローラ RPC-4L/LT-3000

リモートパワーコントローラ RPC-4L/LT-3000

LAN/WAN経由で電源を制御するAC電源タップです。無人の設備室に設置されているサーバや通信機器を遠隔で電源のON/OFFを可能にし、メンテナンス要員の工数の削減とダウンタイムの短縮ができます。設定したプログラムで、定期的なリセットや電源ON/OFFを実行します。

特長

  • 4個のアウトレットを個別に制御
  • 個別タイマーでスケジュール制御(LT-3000)
  • 周期的な立ち上げ、パスワード、IPアドレスの設定などが可能(LT-3000)
  • 死活監視で自動リブートし、管理者にメールで通知

お問い合わせ

PAGE TOP